いまさらVapeの話
今日,渋谷にあるVapeの店に行った.
一回ハマって大容量のやつとかステルス型とか色々買ったりトリック練習したりしてたけど
最後に変えたコイルが好みじゃなくて「そのうち取り換えよう」と思って1年経ってた.
日本では,リキッド(Vapeに入れる味の液体)は,
ニコチンが入ったものを販売することをまだ禁止されているので
個人的にVapeはただのお菓子みたいなものだと思っている.
ちなみにニコチンリキッドは今のところ個人輸入でしか手に入らないと言われている.
(プルームテック型のグレーゾーンみたいなやつがあるけどね)
コイルも変えてクリーニングもしてもらって,久々に新しいリキッドも買って
久々に吸ったけど,やっぱりお菓子だった.
味がする美味しい空気.
昔Vapeに手を出した時,タバコの代わりになるかなーって思ったけど,
単純にタバコも吸うしVapeも手放せないみたいなことになったので
タバコの代わりに吸おうとしてる人は注意です.
喫煙者Vaperとこの話するとだいたい同じだから,禁煙にはほぼ意味無しと思った方が良い.
けどウマい.
僕が一番気に入っているレシピは,
ネクターのフルーツ&メンソール系+スカルオリジナルのヨーグルトを
7:3くらいで混合したやつです.
でも今日 リライズのアーモンドウィスキー買いました.
メーカー名,全部カタカナでゴメン.綴り調べるの面倒だった.
僕の愛用Vapeはカスタムしてるしめちゃくちゃカッコイイんだけど
もう別名義で公開しちゃってるからココでは画像ナシ.
そういえばMetaが去年かな,Vapeデビューしたんだけど
アメリカの人だから普通にニコリキ(ニコチン入りリキッド)なんだよね.
「ニコチンなしのVape… なんのために吸うの?」って言われたよね.
僕もそう思う.
今のところタバコじゃないから未成年でも吸えちゃうから
法が追い付いてないとか色々な事情があるんだけどね.
Vapeにすごくハマってた時期があって都心部の大きな街のVape屋は
一通りまわってみたんだけど
とりあえず「チェーン展開してる赤色+白が基調の店」がお勧めです.
知識も偏ってないしリキッドのお試しは,使い捨ての吸い口をいちいちくれる.
一般人ぽい人でも,おじさんでも,ウェイでもパリピでも初心者でも
どんな客に対しても丁寧に同じ対応するし,普通にサワヤカ.
もうちょいヒント書いておくと「〇〇スタジオ」って名前.
アウトローっぽい店やストリート~って感じの店は,特別な悪いことしてる感あったり
ジャンキー溜まってる感みたいな
雰囲気はイケてる感じあるけどぶっちゃけ衛生面がダメなところ多い.
気を付けてね.
.
一回ハマって大容量のやつとかステルス型とか色々買ったりトリック練習したりしてたけど
最後に変えたコイルが好みじゃなくて「そのうち取り換えよう」と思って1年経ってた.
日本では,リキッド(Vapeに入れる味の液体)は,
ニコチンが入ったものを販売することをまだ禁止されているので
個人的にVapeはただのお菓子みたいなものだと思っている.
ちなみにニコチンリキッドは今のところ個人輸入でしか手に入らないと言われている.
(プルームテック型のグレーゾーンみたいなやつがあるけどね)
コイルも変えてクリーニングもしてもらって,久々に新しいリキッドも買って
久々に吸ったけど,やっぱりお菓子だった.
味がする美味しい空気.
昔Vapeに手を出した時,タバコの代わりになるかなーって思ったけど,
単純にタバコも吸うしVapeも手放せないみたいなことになったので
タバコの代わりに吸おうとしてる人は注意です.
喫煙者Vaperとこの話するとだいたい同じだから,禁煙にはほぼ意味無しと思った方が良い.
けどウマい.
僕が一番気に入っているレシピは,
ネクターのフルーツ&メンソール系+スカルオリジナルのヨーグルトを
7:3くらいで混合したやつです.
でも今日 リライズのアーモンドウィスキー買いました.
メーカー名,全部カタカナでゴメン.綴り調べるの面倒だった.
僕の愛用Vapeはカスタムしてるしめちゃくちゃカッコイイんだけど
もう別名義で公開しちゃってるからココでは画像ナシ.
そういえばMetaが去年かな,Vapeデビューしたんだけど
アメリカの人だから普通にニコリキ(ニコチン入りリキッド)なんだよね.
「ニコチンなしのVape… なんのために吸うの?」って言われたよね.
僕もそう思う.
今のところタバコじゃないから未成年でも吸えちゃうから
法が追い付いてないとか色々な事情があるんだけどね.
Vapeにすごくハマってた時期があって都心部の大きな街のVape屋は
一通りまわってみたんだけど
とりあえず「チェーン展開してる赤色+白が基調の店」がお勧めです.
知識も偏ってないしリキッドのお試しは,使い捨ての吸い口をいちいちくれる.
一般人ぽい人でも,おじさんでも,ウェイでもパリピでも初心者でも
どんな客に対しても丁寧に同じ対応するし,普通にサワヤカ.
もうちょいヒント書いておくと「〇〇スタジオ」って名前.
アウトローっぽい店やストリート~って感じの店は,特別な悪いことしてる感あったり
ジャンキー溜まってる感みたいな
雰囲気はイケてる感じあるけどぶっちゃけ衛生面がダメなところ多い.
気を付けてね.
.
- 関連記事